いろはブログ

  • NEWS
  • 「いろは」について
  • 生活・プログラム
  • スタッフ
  • ご利用案内
  • 採用
  • お問い合わせ
search
未分類

2024年度 事業者向け 放課後等デイサービス自己評価表

2025.03.29

2024年度の自己評価表を公開いたします。 放課後等デイサービス いろは・放課後等デイサービス ハチドリ

未分類

放課後等デイサービスハチドリ 安全計画

2025.03.15

放課後等デイサービスハチドリの安全計画を公開いたします。

未分類

放課後等デイサービスいろは 安全計画

2025.03.15

放課後等デイサービスいろはの安全計画を公開いたします。

未分類

支援プログラム ハチドリ

2025.01.15

放課後等デイサービス ハチドリの支援プログラムを公開いたします。 放課後等デイサービス ハチドリ

未分類

支援プログラム いろは

2025.01.15

放課後等デイサービス いろはの支援プログラムを公開いたします。 放課後等デイサービス いろは

未分類

生活につながる基本動作

2025.05.20

こんな姿、こんな苦手がある子はいませんか? スムーズに走るためには、 足の動きに合わせて手をリズミカルに振る必要があります。手足を同時に動かす協調運動がうまくできない場合、手がブラブラするなどぎこちない走り方になります。...

未分類

ほめられることで育つ自己肯定感

2025.05.14

ポジティブな言葉かけで適切な行動を増やし自己肯定感を育てましょう 「ほめる」は注目しているよのサイン! 適切な行動にはポジティブな注目(ほめる・認める)をします。適切な行動をほめることでその行動が増える。すると、ほめられ...

未分類

行動の切り替えのために

2025.05.09

「こだわり」が強く、シフティング(行動の切り替え)が苦手なお子さまには、日課の「区切れ目」をわかりやすく伝えておくといいでしょう。どのタイミングで切り替えればいいか見通しがつけば、お子さまも安心して生活できます。 ①予定...

未分類

なによりもまず伝える ”命を守る「約束」”

2025.05.06

ルール・約束のなかでもいちばん大切なのは、子どもの命に関わる約束です。伝える約束の数を最小限に抑え、子どもがしっかり守れるようにしていきましょう 【規律よりも前に「約束」を伝える】 ルール・約束には大きく分けて、 集団生...

未分類

活動の切り替えが苦手な子

2025.04.30

時間で活動が区切られることが多い学校やデイでは、遊びをやめられず、次の活動に時間がかかる子も少なくありません。どんな援助が必要なのか考えたことはありませんか? 【子どもへの理解】1.「終わり」「おしまい」の意味を理解でき...

未分類

「すぐに泣いてしまう子」への対応

2025.04.22

ちょっとしたことで泣き出し、中々気持ちを立て直せない子やグズグズといつまでも泣き続ける子がいます。どう対応してよいか、迷う場面もあるのではないでしょうか 【発達に特性のある子どもの泣く理由】 ・コミュニケーションの手段が...

未分類

子どもがパニックになった時

2025.04.18

大人がどれだけ予測や準備を重ねていても、子どもは突発的な出来事によりパニック状態に陥ることがあります。その際には、激しく泣き続けたり、周囲の人を叩くなど、いわゆる「問題行動」と呼ばれる反応が見られることも少なくありません...

未分類

ルール・約束がわかる、守れる伝え方

2025.04.15

子どもたちが新しい環境に入る新年度、ルール・約束を守ることで安心して楽しく生活を送れるようになるといいですね。 【ルール・約束は「押し付ける」ではなく「繰り返し」で身についていく。】 言葉の意味理解が難しい、集中力が続か...

未分類

子どもへの伝え方

2025.04.11

子どもと話しているときに、子どもの集中力が切れて注意散漫になってしまったと言う経験はありますか?子どもが話に集中しきれていない「不注意状態」に陥ったら、それは、            (わたしの脳には、何も入らないよ)と...

未分類

本人が行動を「選択」する大事さ

2025.04.04

日常の中で、子どもがなんでもイヤ!といって拒否する場面があると思います。日常の中でも特に片付けの時間は子どもとの駆け引きの連続になることもあります。 こんな時に「大人が代わりにやってあげる」と言うことは、必ずしもいい対応...

1 2 3 … 29 >

月別アーカイブ

  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (8)
  • 2025年1月 (8)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (8)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (8)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (8)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年3月 (19)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)

©Copyright 2025 いろはブログ .All Rights Reserved.