いろはブログ

  • NEWS
  • 「いろは」について
  • 生活・プログラム
  • スタッフ
  • ご利用案内
  • 採用
  • お問い合わせ
search
未分類

環境の作り方🌸

2023.05.23

子どもたちは大人よりも刺激に敏感です。一人ひとりのニーズに合わせて環境を設定することが大切です。 今回例に挙げていくのはトイレです。 トイレは子どもたちにとって苦手な刺激が沢山あります。視覚や聴覚、手順が分からないなど、...

未分類

新年度が始まりました!

2023.05.19

4月から新年度がスタートし、新たな環境で過ごしておられる方も多いと思います。 新しい環境に慣れ、落ち着いて過ごせるようになるには少し時間がかかる事もありますが、そんな中でも子どもたちは生活の流れが分かると安心して過ごせる...

未分類

キャンプに行ってきました!

2023.05.16

GWいかがお過ごしでしたか? いろはでは5月5日6日にキャンプに行ってきました! 5日の午前中は、大文字山に登山に行きました。 天気も良く、子どもたちも楽しんで登る姿が見られました。 水分補給をしたり、休憩しながら火床ま...

未分類

ブログに関するお知らせ❀

2023.03.14

~お知らせ~ いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。 新年度に準備に向けて、ブログの更新をしばらくお休みさせていただきます。 5月頃に更新を再開する予定です。 どうぞよろしくお願いいたします❀ 放課後等デイサ...

未分類

4月からの歌とダンスが決まりました♪

2023.03.10

いろはでは、始まりの会でダンスをして身体を動かし、終わりの会では歌を歌っています! 4月からと言っていますが、4月には覚えた状態でいられるよう、 1ヵ月前倒しで、3月から練習をスタートしています。 ダンス曲は、Adoの「...

未分類

新年度がはじまる今!

2023.03.07

普段の療育の場面のなかで、いろはスタッフが見せる表情や声によって 子どもたちの言動や表情が変化することはたくさんあります。 例えば、宿題に気持ちがのらない時・・・ 遊んでいた玩具の片付けが進んでいない時・・・ 「頑張って...

未分類

おしり走をしました!

2023.02.28

体育座りの状態を維持しながら、前に進む競走をしました。 全身運動になり、往復するだけで汗を流す子どもたちの姿がみられました! 全身運動は、運動機能を向上させることができ、手軽に楽しく身体を動かすことができます! 全身を使...

未分類

療育手帳とは・・・

2023.02.24

療育手帳を取得すると、 ・各種手当の給付(障害児福祉手当、特別児童福祉手当) ・税金の減免(所得税、住民税、自動車税、軽自動車税) ・公営住宅の優先入居 ・公共料金などの割引 ・旅客運賃の割引 など、様々なサービスや支援...

未分類

あやとりをしました!

2023.02.21

あやとりで形を作るためには、丸まりがちな指をひろげる力や、 指先でつまむ力が必要となります。 指を伸ばす力が育つと… ・ハサミをつかう ・字や絵を描くときに紙を押さえる などの力をつけることができます。 また、2本指でつ...

未分類

終わりの会とダンスの歌が変わります♪

2023.02.20

いろはでは、始まりの会にダンス、終わりの会の最後に歌を歌っています。 これは、静と動の活動のバランスを保つためです。 特に、終わりの会の歌には ①身体を休める時間を意図的につくる ②みんなで歌を歌うことで、団結心や協調性...

< 1 … 12 13 14 15 16 … 29 >

月別アーカイブ

  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (8)
  • 2025年1月 (8)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (8)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (8)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (7)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (8)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年3月 (19)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)

©Copyright 2025 いろはブログ .All Rights Reserved.