普段の療育の場面のなかで、いろはスタッフが見せる表情や声によって
子どもたちの言動や表情が変化することはたくさんあります。
例えば、宿題に気持ちがのらない時・・・
遊んでいた玩具の片付けが進んでいない時・・・
「頑張って!」「もうちょっと!」といわれても
すぐに子どもたちのやる気がでないこともしばしば。
そんな時、
「うわ~すごいね!」「かっこいい!」と声をかけることで、
いやいやしていたことを笑顔を見せながら取り組む姿がみられます。
失敗しても
「今の失敗で次はできそうだね!」
上手くいかなくても
「前に比べてすごく上手になってるよ!」
など、わたしたちがポジティブマインドを示すことが大切だと感じます。

放課後等デイサービスいろは
コメントを残す